松本市にある「パンセ小松(小松パン)」。
小松パンは「秘密のケンミンSHOW 極」で紹介された、牛乳パンが人気のお店です。
地元でも有名なパン屋さんですが「牛乳パン」以外にも「美味しいおかずパン」や素朴な味の「味噌パン」なども販売されているんです。
こちらでは、小松パン「牛乳パン」の
・予約なしで購入できる?
・取り寄せ、通販できる?
・店舗販売
・賞味期限
などについてまとめています。



小松パン・牛乳パンの予約方法、予約なしでも購入できる?賞味期限についても
予約方法・小松パン画像・賞味期限
人気の牛乳パンを販売している小松パンですが、そもそも「牛乳パン」とはどんなものなのでしょうか?
「牛乳パン」は、長野のご当地グルメ。
牛乳パンは、ふわふわ感のあるパンに、たっぷりのミルククリームが挟まれたボリュームのあるパンなのです。
長野にはいろんな牛乳パンがありますが、松本市の小松パン「牛乳パン」も有名です。
小松パンの牛乳パン画像はこちら。
賞味期限は常温で3日のようです。
牛乳パンの大きさは、縦約15㎝×横約9.5㎝×高約8㎝(価格335円)
レトロな雰囲気のパッケージです。^^

パンもクリームもふわふわっ♪

小松パンの「牛乳パン」を購入するには、予約が必要です。
松本城観光の帰りにふらっ〜っとお店に立ち寄っても「牛乳パン」はありません。
私は2日前に予約しましたが、お店の方によると「1週間前でも予約がいっぱいになることもある」そうなのです。
「なるべく早めの予約がおすすめです」とのことでした。
その時の予約状況にもよると思うので、お電話して聞いてみてくださいね。
小松パン
住所:〒390-0874 長野県松本市大手4丁目9-13
TEL:0263-32-0172
営業時間:10時〜18時
小松パンは、松本城から徒歩4〜5分のところにあります。
松本観光に来られた際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
予約なしでも購入できる?
基本、予約しないと購入できない小松パン「牛乳パン」。
実は、予約なしでも購入できることがあるんです。
予約がキャンセルになった「牛乳パン」が、店頭で販売されていることがあるんですね。
私が見かけたのは夕方の17時頃の時間帯ですが、必ずある訳ではありません。
「牛乳パンを必ず手に入れたい」という方は必ず予約をしてくださいね。
小松パン・牛乳パンの取り寄せや通販はできるところは?
小松パン「牛乳パン」はお取り寄せができるのでしょうか?
通販での購入や、お取り寄せはできません。
賞味期限の関係もあるそうです。
小松パン・牛乳パンが買える販売店舗について
松本市にある小松パンで購入できるのはもちろんですが、他に販売店舗はないのかを調べてみると、東京銀座にあるアンテナショップ「銀座NAGANO」がヒットしました。
「銀座NAGANO」では、長野県のいろんな牛乳パンをとりあつかっているようです。
過去には、東京銀座にあるアンテナショップ「銀座NAGANO」で小松パン「牛乳パン」の取り扱いもあったようですが、2022年3月現在は販売されていません。
※松本市「小松パン」の牛乳パンは、先方のご都合により銀座NAGANOでの取り扱いはございません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。引用元:銀座NAGANO公式ホームページ
小松パン以外に、小松パンの「牛乳パン」が購入できる店舗はないようです。
まとめ
「昭和30年頃の戦後の子供たちに栄養価の高いパンを食べさせたい」と考えられ、広まったとされる長野県のご当地パン「牛乳パン」。
松本に来た際には、一度味わってみてくださいね。
おすすめ記事はこちら








