松本城

四柱神社の無料駐車場はある?参拝やご利益、願串、周辺観光地のおすすめについても!

四柱神社(よはしらじんじゃ)は、天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神の四柱の大神が奉斎されているという、松本市内にある神社です。

四柱神社(よはしらじんじゃ)という名前も、そこからきているんだとか。

パワースポットとも言われています。

実際に行った感想なども記載しています。

こちらでは、四柱神社の

・無料駐車場はある?

・参拝やご利益

・周辺観光地

などについてまとめています。

松本駅⇄長野駅お得な信州往復切符の買い方は?特急しなの回数券についても!実際に利用してみました松本駅、長野駅間の往復に車を利用する方も多いと思いますが、電車もお得な切符があるんです。 7年に一度開催される善光寺の御開帳、出張...
セラミカ松本店の実店舗場所や通販は?口コミや駐車場、周辺観光地についても松本市にあるセラミカ。 ポーランドの食器がたくさん並んでいる素敵なお店です。 こちらでは ・セラミカ松本の店舗、カフェ...
小松パン・牛乳パン予約なしや取り寄せ通販はできる?賞味期限や店舗販売についても!松本市にある「パンセ小松(小松パン)」。 小松パンは「秘密のケンミンSHOW 極」で紹介された、牛乳パンが人気のお店です。 ...
松本駅⇄長野駅お得な信州往復切符の買い方は?特急しなの回数券についても!実際に利用してみました松本駅、長野駅間の往復に車を利用する方も多いと思いますが、電車もお得な切符があるんです。 7年に一度開催される善光寺の御開帳、出張...

 

四柱神社の無料駐車場はある?

四柱神社(よはしらじんじゃ)

〒390-0874
長野県松本市大手3-3-20

四柱神社には無料駐車場がありませんが、周辺にはコインパーキングがたくさんあります。

四柱神社近隣の駐車場をご紹介します。

 

・四柱神社駐車場

四柱神社の裏には「四柱神社参拝者駐車場」があります。

1時間300円ですが、社務所にてサービス券がいただけるそうです。

 

 

・CAR PARKバーデンバーデン前

四柱神社の裏口を出て右手すぐにあります。

バーデンバーデンはドイツ料理のレストラン。

ランチもできます♪

実際にランチに行ったことがありますが、パスタランチはおすすめです。

映画のロケ地にもなりました。

「流浪の月」松本市・大町市のロケ地はどこ?画像や地図、周辺情報についても!映画「流浪の月」(広瀬すず・松坂桃李 主演)が2022年5月13日より公開されます。 これまでにも、「岳」「神様のカルテ」「ora...

 

 

・緑町CAR PARK

牛乳パンで有名な小松パンの道路向かいにある駐車場。

四柱神社までは徒歩5分以内です。

「小松パンも購入したい!」

「四柱神社、松本城にも行きたい!」

という方にはおすすめの駐車場です。

小松パンとホテル花月の間にあります。

※駐車場に面した道路は一方通行となりますので、ご注意ください

小松パンについてはこちら
↓↓

小松パン・牛乳パン予約なしや取り寄せ通販はできる?賞味期限や店舗販売についても!松本市にある「パンセ小松(小松パン)」。 小松パンは「秘密のケンミンSHOW 極」で紹介された、牛乳パンが人気のお店です。 ...

 

・CAR PARK富士(大手4丁目)

四柱神社から徒歩2分ほど。

昼間の最大料金がないため、短時間の駐車したい方におすすめです。

 

・市営松本城大手門駐車場(立体駐車場)

四柱神社、松本城、縄手通りなどの観光にもおすすめの立体駐車場です。

詳細はこちら

 

四柱神社の参拝時間やご利益、願い串。実際に行った感想について

参拝時間について

参拝時間:24時間いつでも可

祈祷の受付:午前9時〜4時まで

授与所:午前9時〜4時30分まで

四柱神社公式HP

 

現在の手水舎。

柄杓はありません。

画像からは見づらいですが、木枠からお水が出ています。

 

四柱神社では、朝7時より朝のおつとめが行われています。

早朝から神社に行くのも気持ちの良いものですね。

毎年6月30日には、「夏越の大祓(なごしのおおはらえ) 茅の輪くぐり」も行われます。

毎年10月1,2,3日には「神道祭」が行われます。

 

ご利益

四柱神社は四柱の神様「むすびの神様」が祀られています。

神様の神様と言われている、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)

物事を結ぶとされる、高皇産霊神(たかみむすびのかみ)

人を結ぶとされる、神皇産霊神(かみむすびのかみ)

ご縁を結ぶとされる、天照大神(あまてらすおおみかみ)

 

四柱神社は「願い事むすびの神」「パワースポット」としても知られていますね。

 

願串

四柱神社には、「願串」(初穂料200円)というものがあります。

みなさんはどんなお願いをされますか?

<願い串の種類>

・旅行安全

・交通安全

・安産守護

・子授祈祷

・学問向上

・合格成就

・商売繁昌

・厄除開運

・病気平癒

・家内安全

・身体健康

・縁結び

・心願成就

 

願いを込めて箱に納めることで、ご神徳が得られるとされています。

参拝に行かれた際には、ぜひ。

 

四柱神社の周辺観光地はココ!

四柱神社に出かけたなら、周辺の観光地もチェックしたいですね。

・松本城

・縄手(なわて)通り

・中町通り

・松本市時計博物館

・松本市立博物館(平成23年秋に開館予定)

松本城横の松本市立博物館は、令和3年4月1日(木)~令和5年秋の期間は閉業中です。

新しい松本市立博物館は現在移転先にて建築中ですが、立派な博物館となりそうですよ♪

 

おすすめ記事はこちら

松本駅⇄長野駅お得な信州往復切符の買い方は?特急しなの回数券についても!実際に利用してみました松本駅、長野駅間の往復に車を利用する方も多いと思いますが、電車もお得な切符があるんです。 7年に一度開催される善光寺の御開帳、出張...
セラミカ松本店の実店舗場所や通販は?口コミや駐車場、周辺観光地についても松本市にあるセラミカ。 ポーランドの食器がたくさん並んでいる素敵なお店です。 こちらでは ・セラミカ松本の店舗、カフェ...
松本市・富成伍郎商店のメニューは?営業時間や駐車場、店舗地図や行った感想・画像についても!松本市の観光にもおすすめのお豆腐屋さん「富成伍郎商店」。 「お豆腐屋さん」と言っても、販売されている商品はお豆腐だけではなく、スイ...
小松パン・牛乳パン予約なしや取り寄せ通販はできる?賞味期限や店舗販売についても!松本市にある「パンセ小松(小松パン)」。 小松パンは「秘密のケンミンSHOW 極」で紹介された、牛乳パンが人気のお店です。 ...
小松パン(牛乳パン)営業時間や住所アクセス・駐車場は?定休日、近隣の観光地はココ!長野県のご当地パン「牛乳パン」が有名な、松本市の小松パン。 小松パンの牛乳パンは、テレビでも取り上げられている人気の牛乳パンです。...